ワンダーフェスティバル2018冬 参加情報のお知らせ
【イベント情報】
今回もワンダーフェスティバル2018冬にブース出展いたします!
ディーラー名:X-PLUS 卓番:4-01-02
限定品販売、ワケあり品の販売、新作アイテムの展示などを予定しております。
是非、当日は「X-PLUS」ブースへお立ち寄り下さいませ!
【イベント限定品】
東宝30㎝シリーズ ゴジラ1995 バーニングクリアVer.
販売価格:20,000円(税込)
会場販売数:100個 (後日ウェブ抽選販売100個予定)
イベントの開催を記念して、東宝30㎝シリーズ ゴジラ1995 バーニングver. が登場!
表面にクリアレッドソフビ、内側にはイエローソフビを流し込んだ2重成型を全身に採用し、
暴走する核エネルギーで真っ赤になっているゴジラ1995をイメージしました。
【商品内容】
ゴジラ本体・・・1
ゴジラ尻尾・・・1
【対象年齢】
15歳以上
【製品素材】
PVC
発売元:株式会社プレックス
※彩色は手作業で行っております。微細な傷、塗りムラ、若干の色味の濃淡などが個々にありますので、予めご了承ください。
※写真は製作中のものです。実際の製品は多少異なる場合がございますのでご了承ください。
※パッケージは商品の梱包材です。商品輸送の過程で微細な傷、擦れや汚れが発生する場合がございます。
商品自体にダメージがない場合、商品及びパッケージの交換はお受けいたしかねますので予めご了承ください。
※「東宝30㎝シリーズ ゴジラ1995」の色替え商品です。
TM & ©TOHO CO., LTD.
大怪獣シリーズ ガラモン ソフビ組み立てキット
販売価格:8,000円(税込)
会場販売数:75個 (後日ウェブ抽選販売75個予定)
イベントの開催を記念して、大怪獣シリーズ ガラモンがソフビ組み立てキットとして登場!
複雑なパーツ構成でガラモンのイガイガを再現。
パッケージアートと成型色にもこだわったキットシリーズの最新作です!
本商品は未塗装未組み立ての商品となります。
【商品内容】
ガラモンソフビキット・・・1
【対象年齢】
15歳以上
【製品素材】
PVC
※写真は製作中のものです。実際の製品は多少異なる場合がございますのでご了承ください。
※パッケージは商品の梱包材です。商品輸送の過程で微細な傷、擦れや汚れが発生する場合がございます。
商品自体にダメージがない場合、商品及びパッケージの交換はお受けいたしかねますので予めご了承ください。
※「大怪獣シリーズ ガラモン」の未組立て未塗装商品です。
©円谷プロ
【会場での販売方法】
●イベント当日、限定品は開場後先着順にて弊社ブースにて販売いたします。
※購入列にお並び頂いた方に、先着順にて販売を行います。
※ご購入はお一人様各1個までとさせて頂きます。
※1個以上のご購入をご希望の場合は、1個目をご購入後に購入列の最後尾に並び直して頂きます。
【エクスプラス製品 ワケあり品販売に関しまして】
当日、ワケあり品(ご注文キャンセル品、パッケージダメージ品等)の販売を予定しております。
販売時の混乱を防ぐため、AM10:00(開場時間)からエクスプラスブースにて整理券(兼 当日販売品のリスト)を配布させて頂きます。
12:00より整理券番号順にワケあり品販売を開始させて頂きます。
①10:00よりX-PLUSブースにて整理番号付き販売品リストを配布致します。
※先着順にて整理番号付き販売品リストをお配り致します。
↓
②12:00より整理番号順にお呼び致します。
↓
③販売品リストよりお選び頂いた商品をご購入頂きます。
※購入は整理券1枚につき1点までとさせて頂きます。
※整理番号順での販売となりますので、お目当ての商品が完売している場合がございます。予めご了承ください。
●その他、注意事項につきましては下記をご確認ください。
<注意事項>
※12:00より整理券番号順にお呼び出しさせて頂きますが、ご不在の場合は次の整理券番号をお持ちの方へ販売させて頂きます。
※最初にお配りした整理券番号は無効となりますので予めご了承ください。
※商品数には限りがございます。ご希望の商品をご購入いただけない可能性もございます。
※購入は整理券1枚につき1点までとさせて頂きます。
※整理券配布はお一人様1枚までとさせて頂きます。
※販売商品は数に限りがございます、売り切れの際はご容赦ください。
※販売商品、販売数量、及び展示内容は、当日、予告無く変更する場合がございます。
<開催概要>
<名称>
「ワンダーフェスティバル2018冬」
<開催期日>
2018年2月18日(日曜日) 10:00~17:00
<会場>
幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール
〒261-8550
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
TEL 043-296-0001(代表)
詳しくはワンダーフェスティバル公式ページをご覧ください。
<公式HP>http://wf.kaiyodo.net/